成人の心肺蘇生法
成人の心肺蘇生法及びAED
「大丈夫ですか?分かりますか??」 |
「誰か、来てください。」 |
「そこのあなた、119番通報をして下さい。」 「AEDを持って来て下さい。」 |
※圧迫部位は『胸の真ん中』
※圧迫は、『強く』 『速く』 『絶え間なく』 『押した分しっかり戻すことを意識して』
※人工呼吸に抵抗があれば行わなくてよい。その場合、心臓マッサージのみ続けて下さい。
7 心臓マッサージと人工呼吸
==============================================================================================================
8 AEDが到着したら、まず『電源』
「電源ボタンがあるタイプ」 や
「フタを開ければ電源が入るタイプ」 があります。
9 電源を入れると音声が流れるので、
その指示に従って、パッド(絵が描いてあるシール)を胸に張って下さい
※張るときも心臓マッサージは続けて下さい。
※胸が濡れていたら、タオル等で水分を拭き取って下さい。
※胸に張ってあるものがあれば、全て剥がして下さい。
10 「心電図を解析中です。離れて下さい。」
等のメッセージが流れたら、誰も触っていない状態にして下さい。
11 「ショックが必要です。充電中です。」
等のメッセージの後、光るボタンを押すと電気が流れます。
12 その後もAEDの音声に従い、心臓マッサージを行うなどしましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※ もっと詳しく学ぶため、近くの消防署で救急講習を受講しましょう。
ちなみに、当組合は【無料】です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
